試作加工技術がウナル画期的ソリューション

高強度・高耐熱の「複合ナイロン注型システム」誕生
K-80システム NT1200

※製品イメージです。実際の製品と外観が異なる場合がございます。
試作屋が培った技術を生かして開発・特許を取得した唯一の熱可塑性注型材「3NI-NYLON」(ナイロン6モノマー原料)
3NI-NYLONのパフォーマンスを最大限に引き出す為に開発されたナイロン注型システムNTシリーズ。
高度な技術と多様化するニーズに対応可能な画期的ソリューションの誕生です。
原料システム・成形装置・成形型をトータルでサポートいたします。
ユニット構成

❶ MODULE 4L
KW-100A・KW-100B(ナイロン6モノマー原料)の管理・計量を行う装置。
一般的なウレタン注型作業に必要な予備脱泡などは不要です。
❷ MU-3L
KW-100を最適に混合吐出する装置。
※GF等の強化材の複合は別途オプション。
❸ WT-10L
MU-3Lをバッチ毎に最適な環境にするための洗浄材タンク。
KW-100Cでキャスティング毎に自動洗浄します。
❹ NT1200
通常3000tクラスの成形機を使用する大型製品をシリコーン型を用いて真空注型可能です。
❺ K-80コントローラ
システム全体をコントロールする制御盤。
ウレタン注型・ナイロン注型条件比較表
項 目 | ウレタン注型 | ナイロン注型 |
---|---|---|
型 温 | 60℃~70℃ | 140℃~160℃ |
樹 脂 温 | 30℃~40℃ | 95℃~105℃ |
可 使 時 間 | 5分 | 1分30秒 |
硬 化 条 件 | 60℃~70℃×60分 | 140℃~160℃×5分 |
G F 混 合 | × | ○ |
粘度 (mPa・s) | 約1200mPa・s (25℃) | 約1mPa・s (69℃~) |
荷重たわみ温度 (1.820Mpa) | 80℃ | 177℃ |
曲げ強さ (Mpa) | 108 | 124 |
曲げ弾性率 (Mpa) | 2410 | 3320 |
粘度 約1mPa・s (69℃~)
ガラス混合が可能な粘度を実現。
荷重たわみ温度 177℃
自動車エンジンフード内最大150℃程度に対しても十分な耐熱性を実現。
GF添加、インサートにより最大で以下の数値まで強化することが可能です。
荷重たわみ温度 213℃ (1.820Mpa) 曲げ強さ 175Mpa 曲げ弾性率 6960Mpa
機能部品や自動車実用試験部品でも多数の実績。
少量生産の量産品等にも安心してご活用頂けます。
NT1200を利用したナイロン6注型サービスも行なっております。
詳しくは